【ドライブ・マイ・カー】原作ネタバレ!妻の残した秘密とは何だったのか?

本ページはプロモーションが含まれています

ドライブマイカーネタバレトップ

出典:映画【ドライブ・マイ・カー】公式HP

映画【ドライブ・マイ・カー】が2021年8月20日(金)に公開されます。
主演は映画やドラマに今ひっぱりだこで、どの作品もロングヒットしている西島秀俊さん。さらに、三浦透子さん、霧島れいかさん、岡田将生さんが迫真の演技で脇を固めています。

女性

西島さん、『きのう何食べた?』や『シェフは名探偵』とか、どのドラマも面白くて大好き!

本記事では、【ドライブ・マイ・カー】の原作ネタバレ、妻の残した秘密とは何だったのかについて書いていきます。

映画【ドライブ・マイ・カー】キャストと相関図!岡田将生に絶賛の嵐!「演技がすごかった」
出典:映画【ドライブ・マイ・カー】公式HP 2021年8月20日(金)に映画【ドライブ・マイ・カー】が公開されます。 主演は映画やドラマに今ひっぱりだこで、主演するどの作品もヒットしている西島秀俊さん。他に、三浦透子さん、霧島れいかさん、岡...

映画【ドライブ・マイ・カー】の概要

原作とスタッフ

原作 村上春樹
監督・脚本 濱口竜介
映画 【ドライブ・マイ・カー】は、第74回カンヌ国際映画祭脚本賞受賞ほか4冠。さらに、カナダのトロント作品映画祭にも正式出品されることになった話題の作品です。
原作は、「ノルウェイの森」などで誰もが知る、超有名作家・村上春樹さんで彼の「女のいない男たち」と題して文藝春秋で連作された、短編小説の一作目の話です。
監督・脚本は、【ハッピーアワー】や【寝ても覚めても】など、数々の賞を受賞した作品を手掛けてきた、濱口竜介さんです。

あらすじ

ドライブマイカーネタバレ

出典:映画【ドライブ・マイ・カー】公式HP

脚本家である妻の音(霧島れいか)と幸せな日々を過ごしていた舞台俳優兼演出家の家福悠介(西島秀俊)だが、妻はある秘密を残したまま突然亡くなる。
2年後、悠介はある演劇祭で演出を担当することになり、愛車のサーブで広島に向かう。紹介された、口数の少ない専属ドライバーの渡利みさき(三浦透子)と時間を共有するうちに悠介は、それまで目を向けようとしなかったあることに気づかされる。
家福が妻の秘密をたどる果てに見つけたものとは?

キャスト

ドライブマイカーネタバレキャスト

出典:映画【ドライブ・マイ・カー】公式HP

  • 主人公で俳優兼演出家・家福悠介:西島秀俊
  • 家福の専属ドライバー・渡利みさき:三浦透子
  • 家福の妻・家福音:霧島れいか
  • 音の不倫相手・高槻耕史:岡田将生
  • 家福の参加する広島国際演劇祭のプログラマー・柚原 :安部聡子
  • 韓国出身の女優・イ・ユナ:パク・ユリム
  • 台湾出身の女優・ジャニス・チャン :ソニア・ユアン
  • 家福にドライバーのみさきを紹介する・コン・ユンス:ジン・デヨン

【ドライブ・マイ・カー】原作ネタバレ!

愛車の修理

家福悠介(西島秀俊)はこれまでいろんな女性の運転する車に乗ってきたが、運転の仕方が2種類に分けられる。「乱暴すぎる」か「慎重すぎる」かどちらかだ。慎重すぎるとほかのドライバーをイライラさせるし、乱暴な側は、慎重な運転をする女性を馬鹿にする傾向がある。
専属ドライバーを探していた家福は、自動車修理工場の大場(映画ではジン・デヨン)から「この子の運転は確かですよ」と渡利みさき(三浦透子)を紹介される。「年は20代半ばで、ぶっきらぼうで無口でむやみに煙草を吸います」と大場は言った。ぶっきらぼうで無口というところに興味を持った家福は、2日後に愛車である黄色のサーブ900が治った時にみさきと会うことにする。

車を購入した時は妻・音(霧島れいか)はまだ存命だった。黄色も妻が選んだ色だ。妻は運転をしなかったので、家福がいつも運転をして2人でいろんな場所に出かけた。妻が亡くなったあとも何人かの女性と付き合ったが助手席に乗せる機会はなかった。

みさきというドライバー

大場から修理について説明を受けているとみさきがやってくる。
身長165センチくらい。がっちりした体型で、髪の毛は後ろで束ねていて、美人とは言えずそっけない顔をしている。男物のジャケットを羽織り、コットンパンツに黒いコンバースを履いていた。
みさきは宅配便の仕事もしていて周辺の道には詳しく、試しに乗せてもらうと運転もスムーズでとても上手だ。

彼女は質問しない限り話もしないが、それでも家福はよかった。
家福がみさきになぜ運転が上手いのか質問すると、「北海道の山の中で育ち、車がないと生活できないし、道もすぐ凍るからうまくなりました」と言うみさき。福家が運転手が必要になった理由も大場から聞いて理解していた。車の中で台詞の練習をしたいが、接触事故を起こし免許停止になったのと、視力に問題があるためだった。
家福とみさきは仕事の簡単な内容を話し、家福はみさきに車の上部分を開けている時だけは煙草を吸ってもいいと伝えた。
翌日からみさきは家福の専属ドライバーになった。
みさきの働きはよく、車の中で大きな声で台詞を言っても反応せず、それがありがたかった。みさきは、いろんな場所に家福を送り届けた。

亡くなった妻のこと

家福はみさきの運転で助手席に座っているとき、よく亡くなった妻のことを思い出した。
妻は家福より2つ年下で美人だった。最初は彼女のほうが女優として大きい仕事が多かったが、年齢を重ねると脇役が多い家福のほうが仕事が増えていった。それでも2人は仲が良かった。出会ったのが29歳で亡くなったのが49歳だったがずっと彼女を愛していた。しかし妻は別の男と寝ていた。家福の知る限りでは4人で、いつも年下の映画で共演した俳優が相手。共演の間だけという関係だった。
家福は妻がなぜそんなことをしたのか理解できなかった。その理由を聞くこともできず妻は亡くなった。2人の結婚生活は経済面でも性的な面でも満ち足りていたはず。
なのになぜかいまだに分からない。

家福の子ども

提出された書類により、みさきの年齢が24歳ということが分かる。
家福には3日間だけ生きた娘がいた。その娘が生きていたら24歳なのだ。心臓の弁に問題があったと医師に説明された。酒の量は増え、時間はかかったが夫婦でその悲しみを乗り越えた。そして妻が「もう子供は作りたくない」と言ったので彼女の言うようにした。
考えてみるとそのあとから妻が他の男と寝るようになった。

みさきの過去

みさきが「どうして俳優になったのか?」「どうして友達を作らないのか?」と質問してきたのでそれに答え、今度は家福が「君は酒を飲まないのか?」と質問する。みさきは自分の両親について話した。みさきの過去が分かる。

  • 母がアルコールで事故を起こして17歳の時に亡くなったこと。
  • 父は8歳の時に自分たちを捨てて出て行ったこと。
  • 父がいなくなった後、母に一人っ子の自分が醜いから出て行ったと責められ続けたこと。

家福は「君は醜くなんかない。お母さんがそう思いたかっただけだ」と言う。「君は友達はいる?」と聞き、みさきが「いません」と答えると家福は10年前に友達だった人の話を始めた。

高槻と友達に

家福は6か7つ年下の男性と酒飲み友達になった。それは妻と寝ていた高槻(岡田将生)だ。
何度か飲んだが結局妻がなぜその男と寝たのかは分からない。ただ、自分が持っていない何かを彼から感じることはできた。高槻とは妻が亡くなってから友人になった。「本当の友達になったのか?演技だったのか?」とみさきから聞かれ、「両方だった」と家福は答える。

家福は初対面の時から高槻に好印象を抱いていた。妻が亡くなり半年後に彼が声をかけてきた。妻へのお悔やみの挨拶だった。そこで家福が彼を引き留め、妻の話を聞かせてほしいとお願いする。翌日、銀座のバーで2人で飲んだ。高槻がまだ妻のことを好きだということが話ぶりから伝わってくる。また高槻が酒を飲みすぎる傾向にあることも分かる。そして結婚していて7歳の男の子がいて、事情があり別居中だが親権は絶対取りたいようだった。帰り際に家福から、「あなたと話ができてよかった。また会いませんか?」と言い連絡先を交換し2人は友達になった。
それから2人は何度もバーで会って妻について語りあった。
「彼女を本当に理解していないまま死んでしまったことがつらい。20年以上一緒に生活していながら、僕には致命的な盲点があったのかもしれない…」
「そのお気持ち分かります」
「分かるってどんな風に?」
「女の人が抱えていることは男には分からないものもある。それを盲点だと言って自分を責めすぎないほうがいいです」
「それは一般論だ。簡単に一般論にしてほしくない」
「奥さんは素敵な人でした。一緒に長く生活できたことを感謝しなくちゃいけない。そして本当に他人を見たいと思うなら、まずは自分自身を深くしっかり見つめるしかない。僕はそう思います。」

高槻はまっすぐに家福を見つめる。彼の言葉が心からのものとして家福に響いた。帰りにまた握手をして別れた。高槻とは半年ぐらい友達付き合いをしてそこから連絡を無視し会わなくなった。

妻の秘密とは?

どうして会わなくなったのか聞くみさきに、「演技をする必要がなくなったから」と答える家福。
「演技をする必要がなくなったから友達でいる必要もなくなった?」とみさきが言うと「それもある」と答えた。
そして「実は彼を懲らしめようと思っていた」と切り出す。「高槻は酒を飲むとわきが甘くなるから、社会的立場を失墜させ、親権を取れないようにする。そうすれば彼は立ち直れないだろう。」しかしそれはしなかった。
「家福さんにとって人を傷つけることをしなくてすんだのはよかったと思います」と言うみさき。
「高槻はたいしたやつじゃない。性格はいいしハンサムではあるが、なんでもない男に抱かれなければならなかったのか、今でもとげのように刺さっている」
「奥さんはその人に心なんか惹かれていなかったんじゃないですか?だから寝たんです。女の人にはそういうところがあるんです。そういうのって病のようなものなんです。父が私たちを捨てたのも、母が私を痛めつけたのも病なんです。頭で考えても仕方ありません。飲み込んでやっていくしかないんです。」
「そして僕らは演技をする」
「そういうことだと思います。多かれ少なかれ。」
家福は「少し眠るよ」と言った。みさきは答えず黙って運転し続けた。
その沈黙に家福は感謝した。

妻の残した秘密とは何だったのか?

この小説を読んで、妻が亡くなっている以上、秘密は何だったのか本人にしか分かりません。
高槻と友達になったことで家福が知らない妻が言っていたことが出てくるのかと思ったら、そうでもありませんでした…。そこがはっきりせず個人的にはモヤモヤした終わり方でした。
映画では別の話も要素も入り、妻のことももっと描かれているので、秘密がはっきり分かるはずだと思います。
最後まで残った謎の、妻がなぜ不倫していたのか?を考えてみました。

  • 若くていいやつだが何もないが、家福が持っていないものを持っている高槻に音は惹かれた。
  • みさきの言うように、心惹かれていなかったから寝た。病のようなものだった。
  • 子どもを持つことをあきらめたことから、家福とはいい夫婦を演じつつ、夫以外の場所でストレスを発散したかった。
女性

西島さんみたいな人が旦那さんだったら絶対不倫なんてしないです!

 

なぜ原作と映画で車の色が違うのか?

小説を読んで筆者がすごく気になったのが、原作では家福の愛車・サーブの色が赤ではなく黄色だったことです。
理由はいろいろ調べましたが分かりませんでした(笑)
実際に今は販売していないのかと調べてみましたが、中古で販売していて、金額も50万ほどでした。
監督が赤にこだわったのか?筆者は黄色でもむしろ黄色の方がよかったと思いました。
なぜ赤になったのか、みなさんも想像しながら映画を楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました